第43回 茶わん供養 有田のちゃわん祭り開催 [11月20日(木)〜24日(月・休)]

アリタセラでは、11月20日(木)~24日(月・休)まで、「第43回茶わん供養・有田のちゃわん祭り」を開催いたします。
期間中は、アリタセラのシンボルともなっている「茶わん神輿」を前に執り行う茶わん供養神事や、結婚20年をお祝いする「磁器婚式プレゼント」など、陶磁器を扱う店舗街ならではのイベントを開催。
感性豊かな有田の子供達による「やきものの絵コンクール展」も必見です。
「棚田米餅つき」や「皿かぶり競走」「目利きチャレンジ」など有田らしい参加型の催しも予定しています。
軽食やお飲物は、茶わん神輿へと続く中央大通りの「あおぞらグルメストリート」をご利用ください。
毎年人気の「お楽しみ大抽選会」では、豪華賞品のほか各店舗で使える商品券なども当たりますので、ぜひアリタセラでのお買い物にお役立てください。
お手元に「有田焼卸団地開設50周年記念クーポン券」をお持ちの方は、ちゃわん祭り期間中も各店舗のお買い物にご利用いただけますので、ぜひお忘れなくご活用ください。
会期中のイベント
第43回「茶わん供養」神事
日時:11月20日(木)11:00〜
会場:南館「茶わん神輿」前
アリタセラの南館に常設展示している「茶わん神輿」は、焼きものの神様として親しまれる「陶山神社」の分霊が座す御神体です。陶磁器を扱う店舗が集うアリタセラでは、焼きものへの一年の感謝の気持ちを込め、毎年、陶山神社宮司による茶わん供養の神事を執り行っています。
今年で42回目となる歴史ある神事です。一般の方もご覧いただけます。ぜひ「茶わん神輿」をご参拝の上、「ちゃわん祭り」をお楽しみください。
茶わん供養 奉納受付
日時:期間中毎日
会場:南館「茶わん神輿」
アリタセラでは、欠けてしまったり割れてしまった茶わん、役目を終えた愛用の茶わんをご持参いただき奉納する「茶わん供養」を承っております。「茶わん神輿」の傍にご用意している「茶わん絵馬」に感謝の気持ちを書き添えて御霊を移し、絵馬掛け処にお納めいただけます。
日々使う器への感謝の気持ちを込め供養することは、厄災消除の身代わり祈願となり、さらには代々に渡り食べることに困らない子孫繁栄にご利益があるとされています。
わたしが使いたいやきものの絵コンクール展
日時:期間中毎日
会場:ギャラリー青磁
表彰式:11月22日(土) 11:00〜
表彰式会場:中央大通り特設会場
有田町の小学生を対象に「わたしが使いたいやきもの」をテーマにした絵画コンクールを毎年開催しています。
有田焼の産地に暮らし、ものづくりに触れる機会も多い有田の子供たちの感性から生まれる発想は、とても豊かで魅力に溢れています。
今年も最優秀賞、優秀賞、佳作に入選した計30点の作品をアリタセラ内にて展示発表いたします。ぜひ有田の未来を担う子供たちの作品をご覧ください。
あおぞらグルメストリート
日時:期間中毎日
会場:中央大通り
飲み物や軽食、地元の農産物・佐賀の銘菓をはじめとする郷土の物産品を販売する屋外マーケットを開催します。ご休憩やお食事にお立ち寄りください。
お楽しみ大抽選会
日時:期間中毎日
会場:総合案内所
各店舗にてお買い上げ2,000円ごとにお渡しする抽選補助券5枚につき1回、旅行券やアリタセラの商品券などが当たる空くじなしの大抽選会にご参加いただけます。
磁器婚式プレゼント
日時:期間中毎日
会場:総合案内所
対象:平成17(2005)年にご結婚された方
今年ご結婚20周年を迎えるご夫婦に、有田焼の記念品をプレゼントいたします。
※ご結婚年が確認できるものをご持参ください。
トンバイ羊羹の限定販売
日時:期間中毎日
会場:ギャラリー青磁
協力:佐賀県菓業青年会
アリタセラ土産としてご好評いただいている「トンバイ羊羹」を数量限定販売。

琉球國祭り 太鼓 演舞
日時:11月22日(土)15:00〜
会場:中央大通り特設会場
沖縄の伝統芸能エイサーに空手の型を取り入れたダイナミックな演舞をお楽しみいただけます。
有田棚田米もちつき
日時:11月22日(土)、23日(日・祝) 12:00〜
会場:中央大通り特設会場
臼と杵を用いて、有田の棚田米の「餅つき」が体験できる楽しいイベントです。つきたての紅白餅は、みなさまに振る舞います。
皿かぶり競走
日時:11月22日(土) 14:00~、11月23日(日・祝)、24日(月・休) 11:00/14:00
会場:中央大通り特設会場
素焼きの皿を頭にのせて、ゴールまで落とさずに走り抜けられるかを競う、有田で長年愛されている競技です。あなたのバランス感覚が試されます!見事に完走された方には特別な賞品をプレゼント。ぜひご参加ください。
目利きチャレンジ
日時:11月23日(日・祝)、24日(月・休) 15:00~
会場:中央大通り特設会場
どっちが高価か見極めよう!出題された有田焼の商品を高額順に予想して、楽しみながら有田焼の魅力や価値を学べるイベントです。見事正解された方には豪華賞品をプレゼントします。
特設イベント(会場:ギャラリー青磁)
ちゃわん100選
日時:期間中毎日
会場:ギャラリー青磁
アリタセラ 各店舗が今秋おすすめする有田焼や波佐見焼などのごはん茶わんを一堂に集めた「ちゃわん100選」を初開催。ぜひお好みのお茶わんを探しにご来場ください。

NEXTRAD “Go Forward 2025”
日時:期間中毎日
会場:ギャラリー青磁
伊万里・有田焼の若き窯元有志NEXTRADによる、展示・体験・対話イベント「Go Forward 2025 “P”にまつわる磁器のものづくり」をアリタセラにて初開催。有田焼の製造工程や各窯元の得意技術などの展示では、磁器のものづくりを作り手自らご案内します。

有田焼卸団地開設50周年記念クーポン券 クーポン券のご利用は11月30日まで!
アリタセラ各店舗でのお買い上げ2,000円(税込)ごとに差し上げている「有田焼卸団地開設50周年記念クーポン券」の発行は10月31日(金)まで。手元にクーポン券をお持ちの方は、「ちゃわん祭り」期間中も各店舗のお買い物にご利用いただけますので、ぜひお忘れなくご活用ください。
※予定枚数に達し、発行終了している店舗もありますこと、ご了承ください。
※11月30日(日)までの使用期限となりますのでご注意ください。
※屋外イベントでのお支払いは、クーポンプレゼントおよびクーポンご利用の対象外となります。
