ちゃわん100選&NEXTRAD “Go Forward 2025”

100種類におよぶちゃわんの展示販売&ちゃわんができるまでの工程展示をご覧いただけます!

有田のちゃわん祭り期間中、アリタセラ内のギャラリー青磁にて、「ちゃわん」にちなんだ展示販売イベントを初開催いたします。

アリタセラを運営する有田焼卸団地協同組合青年部主催による「ちゃわん100選」は、ごはん茶わんを一堂に集めた展示販売イベント。伊万里・有田焼の若き窯元有志NEXTRAD / ネクストラッドによる「Go Forward 2025 “P”にまつわる磁器のものづくり」では、磁器の製造工程展示をご覧いただけるほか、ちゃわんに上絵転写を施す体験ワークショップ、さらにアリタセラから指定窯元へお連れし、普段非公開の製造現場をご覧いただけるオープンファクトリーにもご参加いただけます。
※ファクトリーツアーは要予約

有田焼卸団地協同組合青年部「ちゃわん100選」

日時:期間中毎日
会場:ギャラリー青磁

アリタセラ 各店舗が今秋おすすめする有田焼や波佐見焼などのごはん茶わん約100種類を一堂に集めた「ちゃわん100選」を初開催。作り手による多様な表現によるごはん茶わんが並びます。ぜひお好みのお茶わんを探しにご来場ください。

NEXTRAD「Go Forward 2025 “P”にまつわる磁器のものづくり」

日時:期間中毎日
会場:ギャラリー青磁

伊万里・有田焼の若き窯元有志NEXTRADによる、展示・体験・対話イベント「Go Forward 2025 “P”にまつわる磁器のものづくり」をアリタセラにて初開催。有田焼の原材料や道具をご覧いただきながら、陶土から完成品にいたる有田焼の製造工程展示やNEXTRADのメンバー13社の各窯元の得意技術などの展示では、磁器のものづくりを作り手自らご案内します。

また、ちゃわん祭りにちなみ白いちゃわんに、さまざまな絵柄の転写シールを貼る体験ワークショック(有料)も初開催。転写貼りを行ったちゃわんは、後日NEXTRADの窯元にて焼成し、ご自宅に郵送させていただきます。

さらに普段非公開の製造現場を見学できるファクトリーツアーも20日(木)、21日(金)の各日午前・午後に開催します。ファクトリーツアーのご予約は、NEXTRAD公式サイトをご確認の上、お申し込みください。
https://nextrad.jp/news/20251024-2/